師走の出来事とクリスマスのこと

運転免許センターの本 ジェラート屋の日常

 

先日、数年ぶりに運転免許の更新に行ってきた。

免許更新に行くときはいつも”免許センターまでの道中で事故にあったら最悪だな…”と思って内心ドキドキする。

普段よりも慎重に運転をしながら免許センターに向かっていると、後方からなかなかの速度で詰め寄ってくる車がいた。

まさかとは思ったが、自分が免許センターに入る後ろから、後方の詰め寄りおじさんの車も一緒に入ってきた。

受付に行くと、さっきのおじさんも受付をしていた。

なんとなくこの人は優良運転者ではないだろうと思いながら受付を済ませた。

更新手続きは淡々と進み、最後、免許証の写真撮影のところまでやってきた。

写真担当のおじさんは、やけに陽気で、おじさんの話に相槌を打っている隙に、シャッターが切られていた…

一抹の不安を感じながら講習の場所へ向かった。

講習会場に入ると、さっきの詰め寄りおじさんがちょこんと座っており、ちょっとびっくりしたが、真面目に講習を受けている姿を後ろから見ていたら、ちょっとホッとした。

講習は数分で終了し、免許証を受け取った。

予想通り、免許証に写る自分はマヌケな顔をしていた。

あと数年、この免許証を使わなければと思うとやるせない気持ちになった。

 

 

そんなこんなで12月もあっという間に終わりそうだが、来週はクリスマスがやってくる。

昨年はクッキーサンドだったが、今年はシュークリームのシューにジェラートを挟んで販売しようと思う。

さらに、プレゼントにも使えそうなひとくちジェラートのセットも同時販売する予定だ。

一年の締めくくりに、もうひと踏ん張りしようと思う。

 

シューアイス ジェラート